CATEGORY:装備
2013年05月27日
パラコードを編んでみよう
というわけで検索するとスネーク編みがヒット
家にあったタンカラーのパラコードを適当に切断

編み始めの画像は取り忘れたため、いきなり完成

が、しかし問題発生。適当に切ったため長さが足りないでやんの(゚Д゚)!!
でだ、試しに娘の腕にまいてみたら…
あら、ビックリ!!ピッタリざます!!
娘用に一本できました(≧∀≦)
家にあったタンカラーのパラコードを適当に切断
編み始めの画像は取り忘れたため、いきなり完成
が、しかし問題発生。適当に切ったため長さが足りないでやんの(゚Д゚)!!
でだ、試しに娘の腕にまいてみたら…
あら、ビックリ!!ピッタリざます!!
娘用に一本できました(≧∀≦)
棒四つ編みと平四つ編みと少しずつ編めるようになりましたし、あとは応用が効くようになりたいですね。
こんばんは^^
スパイクシンブレス、本日ご発送致しました!
ブレスレットにする場合は、目標の長さの10倍で
パラコードを用意してください(^^ゞ
20cmなら、約2.5m位で用意するとOKです。
0.5m多くカットするのは芯の部分に使用します。
角編みをマスターしたとのことですので、
組み合わせて「十字架」を作ってみても面白いですよ!
連絡&アドバイスありがとうございます(^_^)
また色々試してみます。